ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:3
c0h8d0qtttt 2015年01月12日 16:06:30投稿
シオン詩隠 2015年01月13日 10:11:00投稿
ゲスト 2015年01月13日 10:28:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2014年10月02日 13:46:32投稿
ゲスト 2014年10月01日 10:06:34投稿
0y0LzhOE 2013年5月31日
28642 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22655 View!
ecomark 2013年5月31日
17815 View!
スポンサーリンク
シオン詩隠
2015年01月13日 10:11:00投稿
ゲスト 2015年01月13日 10:28:10投稿
2回で全部持っていかれるときはカウンターでもらってるので、バックステップや振り向きパンチ中に
くらわないよう深追いしない、こっちをにらんでいるときはエストを飲まないなど気をつけて下さい。
ステータス画面の敏捷を110に。盾を持たない。
ガードしてもスタミナを大量に持っていかれるので、回避のみで攻撃を受けるようにします。
ガフガフ走って近づいてきたときに焦らなければ、だいたい後ろ回避できます。
慣れれば前ロリ攻撃が安定します。
またすべての攻撃がダウンさせられるタイプなので、そのつど距離をとれば状況をリセットできます。
追尾する魔法を使ってきたときはチャンスタイム。
自分がねらわれていても、後ろ足のあたりにいればあたりません。
あとは片方に集中して攻撃する。1匹にすれば大丈夫なはず。
感覚的にHPは、途中の回復がなければアーヴァの半分ずつ位だと思うので、そう思えば楽かも。
クリアするだけなら、白霊にまかせて回避に専念してもいいと思います。
NPC白を呼ぶんであれば、入り口で大回復などを使う。
うまくなりたいのであれば、最初の篝火に探求者をくべて、
アーヴァ討伐前に帰還して連戦し、攻撃パターンを覚えるのもありかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。